top of page
名称未設定-4.png
受賞マーク_ページ_1.png

アーティストから美術の本当の楽しさを学ぶ
世界アートコンクール優勝アーティスト高橋りくが導き出したオリジナルの美術教育法でアートの魅力を思い切り楽しみ、美大合格の先を見据えた確かな実力を身につけましょう

優しく丁寧な指導なので、初心者でも安心。
専門的な分野だからこそ少人数制の授業で、​しっかりした基礎力・表現力・発想力を学ぶことが重要です。

受賞マーク_ページ_2.png

美大受験の神様 
高橋りくの少人数制美術予備校

高一貫】

「自分が好きなことをしよう!」
少人数制は1人1人に丁寧な指導で安心

特別な授業で本来の自分のセンスがみえてくる

​全国1位の合格率

美大受験の神様

高橋りく先生の指導実績

芸大デザイン1次試験 4名中3名合格

多摩美 統合デザイン 5名中4名合格(2名満点合格)

多摩美 情報デザイン 4名中3名合格

合格人数ではなく
合格率での確かな実績を出しています

tama art university pass
多摩美 合格率

「好
​    は才能

​いつでも実施中!

まずは無料相談&
体験授業に参加してみよう。

美大受験 予備校 授業風景
高橋りく レピーヌコンクール パリ

​学院長紹介

contemporary artist
Liku Maria Takahashi
​高橋りく

イタリアの世界アートコンクール「フィレンツェビエンナーレ」で最優秀賞を受賞。国際連合教育科学文化機関のフォーラムで国際美術連盟の日本人初のアーティスト代表に選出されスピーチを行う。
全盲の人も鑑賞できる絵画技法を発明し、パリの世界発明コンクール「レピーヌコンクール」で部門グランプリを受賞するなど、ヨーロッパを中心に活動し高い評価を得ている。

​りく先生の作品

​オシャレに楽しく かっこいい

現代アートを見てみよう!

モナリザ アート

​COURSE

あなたに合った
​コースを探そう
美術予備校 中学生
美術予備校 浪人生
芸大.jpg
美術予備校 中学生
美術予備校 大学院受験

大学院

​受験

美術予備校 通信

通信

​教育

美術予備校 高校生

高1

​高2

美術予備校 美大生

美大生

​美大卒生

美術予備校 建築
美術予備校 高校生
美術予備校 特別

特別​選抜

​TOPIC

美術予備校 コロナ対策

​通いやすい

最寄駅から徒歩1分

​自由が丘駅から徒歩で通える

​閑静な住宅街の中なので、安全安心

九品仏駅
選ばれる
6つの理由

 

Enjoy! Art!

​いつでも実施中!

まずは無料相談&
体験授業に参加してみよう。

美術予備校 制作風景

​当学院の学費設定はとても分かりやすいのが特徴です

​美大進学後もサポート

​support

美術大学に合格した後もサポートしてもらえるので、長期的に任せられて安心。
美大に通う中で出てきた疑問にも、いつでもお答えします。就活のアドバイスや大学院受験対策もあるのは世田谷美術學院だけ!

美術予備校 東京 授業風景

​撮影時のみマスクを外しています

何月からでも入学できます
まずは鉛筆の削り方から。丁寧な指導で安心。
学院長の愛犬「
エル」も、たまにアトリエに来ます。

 

《 現在募集中 》

中学1年2名 中学2年2名 中学3年3名

高校1年5名 高校2年4名 高校3年3名

高卒生3名

​初心者歓迎!

​NEWS

[2025.5.9] 多摩美術大学統合デザイン科・現役生の満点合格が出ました

[2025.4.10] 新学期がスタートしました

[2025.3.24] 春期講習がスタートしました

[2025.3.8] TBS情報7daysニュースキャスターに出演 

[2025.2.22] 多摩美術大学 統合デザイン学科 合格

多摩美術大学 情報デザイン学科メディア芸術コース 合格

[2025.2.17] 自由が丘のルシェルブルーギャラリーにて生徒たち習作展

[2025.2.5] 春期講習 受付中

[2025.1.13] 直前講習がスタートしました​​

2026年度 世田谷美術學院パリ校開設予定  

講習会

there is there art university examination.jpg
Part.1 美大予備校 あるある
1992年から数多くの美大受験の場をみてきた中から、あるある話を順次更新していきます。
Part.2 美大予備校 あるある
漫画「ブルーピリオド」(著者 山口つばさ)を美術予備校の現場視点でコメントしていきます。
painting.png

​見学してみよう!

事前予約制
アトリエでのデッサン体験と保護者の方を含めた相談会を受けることができます。

芸大 デッサン

芸大・美大受験の試験について知りたい場合

「芸大・美大のデッサンのレベル」「実技って何?」

各年度の合格者が試験会場で実際に描いた絵を見ることができるのが「参考作品集」です

参考作品集に掲載されている作品は、あくまで目安であり、優れているものから例外的なものまで幅広く載っているので何が良いとされるのかは専門の講師に確認するように気をつけてください

・東京藝術大学の参考作品集▶︎click

・多摩美術大学の参考作品集▶︎click

・武蔵野美術大学の参考作品集▶︎click

・東京造形大学の参考作品集▶︎click

・女子美術大学の参考作品集▶︎click

多摩美術大学 補欠 繰り上げ状況 2025
武蔵野美術大学 補欠 繰上げ状況 2025

世田谷美術学院(東京校)

158-0083

​東京都世田谷区奥沢7-19-15 B棟302

tel:03-6809-7233

mail: info@bidaijuken.jp

​www.bidaijuken.jp

Copyright © 美大受験・芸大受験の予備校・塾・東京|世田谷美術學院 All Rights Reserved.

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、NAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします。

せたびロゴ完成2024.jpg
bottom of page